2025年2月15日土曜日

房咲き水仙@辰巳

おはよう。
と言っても夜勤明けの朝は
朝じゃなくてもうお昼前だけど…。

朝散歩ならぬ、昼散歩に出てみたら
外はキラキラ眩しい日差しが降り注ぎ
澄み渡る青い空が広がっていた。

海風が気持ちよくて、
気の向くままに歩いていたら
公園の入り口に水仙が咲いていた。


日本水仙…と思ったけれど
花弁の形が細めで尖っていて、
背丈も高くて、花の付き方も違う?!

この微妙な違いは判らないけれど
一応調べてみたら、房咲き水仙…というみたい。

日本水仙との違いを調べたけれど
よくわからなかったが、
直感的に日本水仙とは違う?!かな。

そんな今日の空色は…


青いキャンバスの上に
3次元で交差する構造物が
すごいなぁー、かっこいいなぁー
と思えちゃう空があって、
風はあるけれど、気温が高めで
寒さを感じない空色。

だね。

今日はこの後、久しぶりに都内に出没予定。
一人で休日に都内出没…ってあまりないかも。
アメ横、賑わっているのかな?!

お上りさん気分で歩いてみようっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿