おはよう。
最強寒波の終わりが見えてきた…
ようでほっと一安心な朝。
そう言えば、寒いは寒いけれど
風がないからか、いつもの1℃とは
ちょっと状況が違う感じ。
そして、道端にも色んな花が咲き始めていて
春を感じる今日この頃。
いつもの散歩道の道端に
水仙が沢山並んでいて、
いつもは真っ暗なので近づいて
観察出来ないけれど、
今日はマジマジ近づいてみた。
品種は正確には分からないけれど
いつもの日本水仙よりは花弁が尖っていて
背丈もなんとなく大きいので…
房咲水仙の一種『グランドモナーク』かな。
園芸種なので、こんなに咲いている…
ということは誰かが植えたんだろうね。
頭上では梅の花
足元では水仙の花
これが、初春の鉄板の組み合わせだよね!
そんな今朝の空色は…
雲はほんの少しあるけれど
東から昇る太陽の通り道には
雲がないので、つまり…
この後の時間は太陽が降り注ぐこと確定!
な空色。
だよ。
あっという間の3連休も最終日。
今日は少し家のことをやったら
昼前から吉祥寺にバスで買い物に出てみよう。
バスで行くと、昼飲みも出来ちゃうから…
きっと楽しい1日になるはずだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿