2025年2月25日火曜日

沈丁花(ジンチョウゲ)

おはよう。

春になったのに、
毎日が真冬の様な天気が続き
寒い日が続く辛い気分と、
まだ雪遊びが出来る嬉しさとが
半分半分な今日この頃。

だって、雪遊びしたいもんね!
でも、寒すぎるの勘弁してほしいもんね!

なんて気分で駅に向かっていたら
ウチの近所ではまだ咲いていなかったのに
なぜかここの沈丁花は花が咲き出していた。



太陽がよく当たるから、
周りよりも少し開花が早いのかな?

木自体は、膝丈より下なので
小さい木だけれど
真っ先に咲き出していたので
思わず立ち止まって、観察しちゃったや。

まだ甘い香りは立っていなかったけど
これから楽しみな季節到来だね。

そんな今朝の空色は…


雲一つなく、澄み渡る空気は
まさに真冬の朝の空気、だけれど、
今はもう春なんだからーと
春らしい天気を待ち望む日々。

でもこの寒波が過ぎれば
どうやら今度は4月頃の陽気になるようで
この1週間で一気に季節が進むのかな。

さ、新しい1週間はどんな1週間になるだろう。
きっと嬉しい1週間になるはず。

今日も前を向いて歩いていこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿